グレイト・ギャツビー - 第6章
- The Great Gatsby
このころ、ニューヨークの野心に燃える若手記者がある朝ギャツビーの家にやってきて、何か言うことはないかと尋ねた。
「何に対してですか?」とギャツビーは礼儀正しく問い返した。
「そのまあ――たとえば声明とか」
それは闇夜の鉄砲とでもいうべきものだったけど、記者の本能は正しかった。ギャツビーの悪名は、かれのもてなしを享受したがゆえにかれについていっぱしの権威になっていた何百という連中によって喧伝され、もはや話題にも何にもなりようがないところまできていた。たとえば、「カナダへのアンダーグラウンドなパイプライン」みたいな現代的伝説がかれの身辺にまつわり、また、ギャツビーはひとところに住んでいるわけではまったくなくて、家のように見える船舶に住みこみ、ロング・アイランドの海岸を密かに上り下りしているのだと、しつこく噂されていた。こうした突拍子もない思いつきがなぜにノース・ダコタのジェイムズ・ギャッツを満足させるにいたったのか、語るのはたやすいことではない。
ジェイムズ・ギャッツ――それがかれの本当の名前だ。というか、戸籍上の名前はとりあえずそうなっている。
かれは、その当時すでに、ずいぶん長いことその名前を胸に温めていたのだと思う。無気力な敗残の百姓である両親――かれの想像力は、かれらを己の両親としてはけっして受けいれようとはしなかった。本当のところ、ロング・アイランドはウエスト・エッグのジェイ・ギャツビーは、自ら思い描いたプラトニックな構想から生まれでたのだ。かれは神の御子だった――もしこのフレーズになんらかの意味があるのだとしたらつまりそういうことなのだ――その父である神の御技、つまりは俗悪な美のために、どこまでも尽くさなければならない。だからかれはジェイ・ギャツビーというまさしく
けれども、かれの心はずっと騒然とした状態にあった。なによりファンタスティックで、なによりグロテスクな自負心が、夜、ベッドに入ったかれを襲った。洗面台に置かれた時計が時を刻み、月が床に脱ぎ散らかされた服を照らし出す中、かれの頭の中では筆舌に尽くしがたくけばけばしい世界がとぐろを巻いていた。まどろみの抱擁を受けて描かれる鮮やかな情景にいつともなく幕が下ろされるまで、夜ごと、己の妄想に新たなパターンを付け加えていったのだ。こうした夢想は、しばらくの間、かれの想像力の捌け口になっていた。なんとなくでも現実が非現実的に思えてくるのは心が満たされたものだし、岩のように思える世界が実は妖精の羽の上にあるのだと請けあってもくれた。
それより何ヶ月か前、将来の栄光に導かれ、南ミネソタ州のセント・オーラフにある小さなルーテル派の大学の門をたたいたことがある。そこには
コーディーは当時
オールを漕ぐ手を休め、欄干が設けられたデッキを見上げた若き日のギャッツにとって、あのヨットはこの世界の美しさと華やかさをあらわすものだった。たぶん、かれはコーディーにほほえんでみせたことだろう――おそらくそのときはもう、自分のほほえみに人々が好意を寄せてくれることに気がついていただろうから。ともかく、いくつか質問をしてみたコーディーは(その質問のひとつに答えて、真新しい名前が飛び出したわけだ)、その若者の利口さや弾けんばかりの野心に気づいた。数日後、かれをダラスにつれていったコーディーは、青い上着と
かれは特に決まった形で雇われたわけではなかった――コーディーに付き従っている間、給仕にもなったし、船員にもなったし、船長だったこともあるし、秘書を務めたこともあれば、果ては看守にさえなったことがある。というのも、素面のダン・コーディーは、酔ったダン・コーディーがどんなに馬鹿げたことをしでかすかとくと心得ていて、そういう不慮の事態に、ギャツビーへの信頼を深めていくことによって備えておこうとしたからだ。こうした状態が
ぼくはギャツビーの寝室にかかっていたダン・コーディーの肖像をまだ覚えている。近寄りがたく、無表情な赤ら顔で、髪は白髪混じり――放蕩無頼の開拓者、アメリカ史の一時期に、フロンティアの売春宿や酒場といった粗野な代物を東部へ持ちかえった連中である。ギャツビーがほとんど酒を飲まないのも、間接的にはコーディーのせいだった。ときに、女たちが酔った勢いでシャンパンをかれの髪にすりこんだりしたものだ。かれ自身は、酒には一切手をふれないようにしていた。
そしてかれが相続した金もまた、コーディーのものだったのだ――
**********
以上の話をかれから聞いたのはかなり後のことだけど、最初に述べた、かれの過去についてのでたらめな噂をくつがえすため、ここにはさみこんでおくことにする。あの噂は少しも本当のことではない。しかも、この話を聞かされたときは、何もかもが混乱していた時期であり、ギャツビーに関する何もかもが信じられそうで、何もかもが信じられなさそうな、そんな時期だった。だからぼくはこの小休止を利用し、言うなれば、ギャツビーが一息入れている隙をついて、上の誤解を明確にしておこうと思う。
休止といえば、ぼくとかれとの関係もしばらくの間空白があった。何週間か、ぼくはかれを見かけなかったし、電話で声を聞くこともなかった――ほとんどの時間をジョーダンとニューヨークで過ごし、彼女の叔母に気に入られようとやっきになっていた――けれどもそのうちとうとう、ある日曜日の午後に、ぼくはギャツビーの家に出向いた。ぼくがきてから
馬に乗ってやってきた
「よくいらっしゃいました」とギャツビーはポーチに立って言った。「お立ち寄り頂き嬉しく思います」
まるで連中が気を使っていたかのように!
「どうぞお座りください。煙草か葉巻でもどうぞ」かれはきびきびと部屋の向こうに歩いていって、呼び鈴を鳴らした。「すぐにお飲み物を用意いたしますので」
ギャツビーは、トムがいるという事実に間違いなく影響されていた。なんにせよ、かれらがきたのは飲むためなのだということをおぼろに悟っていたはずだから、何かを出すまでの間、落ちつけなかったことだろう。といっても、ミスター・スローンはなにも欲していなかった。レモネードでも? いえ結構です。ではシャンパンなどは? なにもいりませんよ、ありがとう……どうもすみません――
「馬は楽しめましたか?」
「このあたりは道がいい」
「たぶん、自動車は――」
「そうですね」
耐えがたい衝動に襲われたギャツビーは、初対面なものとして紹介されたトムに向き直って、言った。
「以前にもどこかでお会いしたはずですよね、ミスター・ブキャナン」
「ああ、そうでした」とトムはしわがれ声で丁寧に答えたが、明らかに覚えてなどいなかった。「確かにお会いしました。よく覚えていますよ」
「
「そのとおりです。あなたはここにいるニックと一緒でした」
「私はあなたの奥さまを存じ上げております」とギャツビーはほとんど切りこむような口ぶりだ。
「なるほど?」
トムはぼくのほうを向いた。
「ニックはこのあたりに住んでいるわけか?」
「隣だよ」
「なるほど?」
ミスター・スローンは会話には加わらず、椅子にふんぞり返って座っていた。女もまた一言も口を利かなかったが、ハイボールを
「次のパーティーに私たちもきていいですか、ミスター・ギャツビー。何も問題がなければですが」
「問題ありませんとも。大歓迎ですよ」
「ありがたいことです」とミスター・スローンは言ったが、あまりありがたそうではなかった。「さて――そろそろ家にもどったほうがよさそうですな」
独身パーティーは、リストを行うには「そう急がないで下さい」とギャツビーはしきりに言った。いまや自制心をとりもどしたかれは、もっとトムのことを知りたいと思っていたのだ。「なぜまた――なぜまた夕食までお残り頂けないのですか? きっとニューヨークからどなたかお出でになりますよ」
「私のところの夕食においでになりませんか?」と女が熱心に言い募った。「あなたがたお
ここにはぼくも含まれていた。ミスター・スローンは立ちあがった。
「行こう」と言った――が、これは女だけに向けられたものだ。
「私は本気よ」と女は食い下がった。「あなたがたと一緒に夕食をとりたいの。部屋はたくさんあるし」
ギャツビーはぼくに問い掛けるような眼差しを向けた。かれは行きたがっていた。けれどもかれにはミスター・スローンの、きてほしくないと思っている気配が読めていなかった。
「残念ですけど、ぼくは行けそうにありませんね」とぼくは言った。
「じゃあ、あなただけでも」と女はなおもギャツビーを誘う。
ミスター・スローンが何事かを女の耳元でささやいた。
「いまから出れば間に合うわよ」と大きな声で言い張る。
「私は馬を持っておりません。軍隊にいたころはよく乗っていたのですが、自分で買ったことはありませんでね。車でついていくしかありません。少々お時間を頂けますか」
ぼくらは外のポーチでギャツビーを待った。そこで、スローンと女は激しく言い争いはじめた。
「参ったな、あいつ、間違いなくくるつもりだぜ」とトム。「彼女がきてほしくないと思っているのが分からないものかね?」
「きてほしいって口では言ってたわけだしね」
「大きなパーティーなんだよ。あいつの知った顔などあるものか」と言って、眉をしかめる。「いったいどこでデイジーと会ったんだろう。まったく、おれの考え方が古いのかもしれんが、近頃の女はふらふらと出歩きすぎて気に入らん。妙なのと片っ端から会ってやがる」
とつぜん、ミスター・スローンと女がステップから降りてきて、それぞれ自分の馬にまたがった。
「行こう」とミスター・スローンがトムに言う。「おそくなった。もう行かないと」それからぼくに向かって、「あのひとには待ちきれなかったと言っておいてください。よろしいですか?」
ぼくとトムとは握手した。あとの
デイジーがひとりで出歩くのを、トムは明らかに不安がっていた。というのも、来る土曜日の夜にギャツビーが開いたパーティーに、デイジーについてやってきたからだ。かれがきているということがその夕べに妙な圧迫感を与えていたのだろう――その夏のギャツビーのパーティーのなかでも格別記憶に残っている。顔ぶれはいつもと同じ。というか、少なくとも同じ種類の連中で、シャンパンの大盤振舞もいつもどおり、雑多な色彩と音調が入り乱れているのも相変わらずだったけど、それでもぼくは、以前には見られなかったとげとげしさがたちこめたその場の雰囲気に不快感を覚えた。あるいは、ひょっとしてぼくがギャツビーのパーティーになじんでしまい、ウエスト・エッグという、独自の基準と独自の英雄像を持ち、そう� ��ることを自覚していないからこそ他の追随を許さない土地を、それ自体で完結したひとつの世界として受け容れるようになっていたところが、いまそれを改めて見なおすにあたってデイジーの視点を借りたためなのかもしれない。ぼくらが一生懸命順応してきたなにかを新しい視点で見直していくのはいつだって悲しみを呼ぶものだ。
トムとデイジーが到着したのは黄昏時だった。ぼくとギャツビーを加えて何百という精華を縫うように歩き回る間、デイジーの声はささやくような冗語を喉の奥で奏でていた。
「ここにきてからとってもわくわくしてる」とデイジーはささやくように言った。「今晩もしわたしにキスしたくなったらね、ニック、いつでもそう言って。よろこんで応えちゃうから。わたしの名前を口に出すだけでいい。じゃなきゃ、緑のカードを出すこと。わたし、緑のカードを配って――」
「あたりをごらんなさい」とギャツビーが言った。
「いま見てるところ。とっても素敵な――」
「名前くらいはお聞きの顔がたくさんあると思いますが」
トムは傲然と群集を見まわした。
「ぼくらはあまり外に出ませんでね。実際、見知った顔などひとつもないように思っていたところです」
「ひょっとしたらあの女性はご存知かもしれません」ギャツビーは白李の下に座っている女性のことを言っているのだ。人間ばなれした、蘭の花みたいに絢爛な女だった。トムとデイジーは目を見張った。その眼差しには、それまで映画の中でしか見たことのなかった著名人を眼前にしたときに特有な、現実を疑うような気持ちがこめられていた。
「きれいなひとね」とデイジーは言った。
「あのひとに屈みこんでいるのはあのひとの映画を撮っている監督ですよ」
ギャツビーは儀式ばってトムとデイジーをいろんなグループに紹介していった。
「ミセス・ブキャナン……ミスター・ブキャナン――」それから一瞬ためらって、こう付け加えた。「かのポロ・プレイヤーの」
「まさか」とトムはあわてて否定した。「ぼくは『かの』なんてものじゃありませんよ」
だがその響きは明らかにギャツビーを悦に入らせていたのだ。その晩ずっとトムは「かのポロ・プレイヤー」として紹介されつづけたのだから。
「あたし、こんなにたくさんの有名人に会ったのはじめて」とデイジーは叫ぶように言った。「あのひと、気に入ったな――名前はなんだったっけ?――あの、ちょっと真面目ぶったひとなんだけど」
ギャツビーはその男の名前を言い、力のないプロデューサーだと付け加えた。
「そう。でもとにかくわたしは気に入った」
「ぼくはどっちかというとかのポロ・プレイヤーでないほうがありがたいんですけどね」とトムが弾むような声で言った。「この高名な方々をただひたすらに見ていたいものです――すっかり忘れられた状態でね」
自分自身について十分に良い感じする方法デイジーとギャツビーが踊った。かれの、古めかしいフォックス・トロットの優美さに驚かされた覚えがある――ぼくはそれまでかれの踊るところを一度も見たことがなかったのだ。それからかれらはパーティーを抜け出してぼくの家まで歩き、ステップに半時間ほど座っていた。ぼくはデイジーの求めに応じて庭の見張りに残った。「火事とか洪水とか」とデイジーの説明にいわく、「その他の天災が起きたらあれだから」
トムがかれの言うすっかり忘れられた状態から姿をあらわし、ぼくらが夕食の席を囲んでいるところにやってきた。「向こうの連中と食べることにしてもかまわないかな。変な話をしてるのがいるんだよ」
「どうぞ」とデイジーが愛想よく言った。「だれかのアドレスを書きとめたくなったときは、わたしの金色の色鉛筆でも使えばいい」……デイジーはしばらくあたりを見渡してから、ぼくに向かってその娘を「どこにでもいそうだけど、綺麗は綺麗」と評した。デイジーは、ギャツビーとふたりきりで過ごした
ぼくらは異様に酔ったテーブルに座っていた。ぼくのミスだ――ギャツビーが電話がかかってきていると呼び出された後、ほんの
「気分はどう、ミス・ベーデカー?」
話を振られた若い女は、ちょうど、ぼくの肩にしなだれかかろうとし、なかなかうまくいかずにいるところだった。問いかけを受けて、椅子に腰を下ろし、目を見はる。
「は?」
図体の大きい鈍重そうな女が、これはデイジーを明日のローカルなクラブでのゴルフに誘っていた女だが、ミス・ベーデカーの弁護をはじめた。
「ああ、大丈夫よ。いつもカクテルを
「やめてるってば」とこれは形ばかりの反駁だ。
「あんたが大声でわめいてるのが聞こえてきたからね、あたしはここにいるシベットせんせに言ったんだ。『せんせ、あんたの力を必要としてるのがいるんだ』って」
「感謝すべきだな、まったく」ともうひとりの友人が言ったが、あまりありがたそうではない。「でもあんた、あのひとの頭をプールに突っこんでドレスまでずぶぬれにしてしまったこともあったしね」
「なにが嫌って、自分の頭をプールに突っ込まれることほど嫌なものはない」とミス・ベーデカーが舌の回らない喋り方で言った。「一度なんか、あの連中、ニュージャージーであたしを溺れさせるところだったんだから」
「じゃあ酒をやめることですな」とドクター・シベットが反撃した。
「自分はどうなのよ!」とミス・ベーデカーは猛然と叫んだ。「手が震えてるくせに。あんたの手術なんて、あたしは絶対にお断りだね!」
こんな感じだった。ぼくの記憶では、最後あたりはデイジーと並んで立って、映画監督とそのスターとを眺めていたはずだ。
「あのひとのこと、気に入ったな」とデイジーが言った。「きれいなひとだと思う」
けれどもその他はデイジーの気に触った――その理由は、議論の余地もなく、身振り仕草の問題ではなくて感情的な問題だった。ブロードウェイがロング・アイランドの一漁村にこしらえたウエスト・エッグという先例のない「場所」に、彼女は恐れをなしていた――昔ながらの回りくどい会話の皮下にある生々しい精力や、無から無へと通じる近道に人々を群がらせるあまりにも押しつけがましい運命観に、恐れをなしたのだ。自分には理解できない単細胞さに、デイジーは何かおぞましいものを見出していた。
トムとデイジーが車を待つ間、ぼくもかれらと並んで玄関前のステップに座りこんでいた。あたりは真っ暗で、ただ戸口から漏れくる明かりが
「とにかく、ここのギャツビーってのはどういうやつなんだ?」と不意にトムが絡んだ。「派手に酒の密造でもやってるのか?」
「どこでそんなことを聞いたんだ?」とぼくは訊ねた。
「聞いたわけじゃない。想像だよ。最近の成金どもは大抵酒の密造をやってるもんだからな」
「ギャツビーは違う」ぼくは短く答えた。
かれはちょっとだけ黙った。私道に敷き詰められた砂利がかれの足元で擦れ合う音をたてた。
「まあ、ここまで妙な生き物を揃えてみせたんだ、さぞ苦しみもあったはずだな」
かすかな風が吹き、デイジーの首もとの、煙るような灰色の毛皮の襟をそよがせた。
「少なくともわたしたちが知ってるひとたちより面白いとは思ったけど」とデイジーは無理してそう言った。
「言うほど面白がっていたようには見えなかったがね」
「ふうん。わたしは面白がってたんだけど」
トムは笑い飛ばしてぼくのほうに向き直った。
「気がついてたか、あのとき、あの娘からシャワー室までつれていってくれって頼まれたときのデイジーの顔?」
デイジーは、かすれた律動的なささやき声で口ずさみはじめた。
「招かれもしないのにやってくるひとがたくさんいるのよ」とデイジーはふと言いだした。「あの子だって招かれてたわけじゃない。ああいう、無理やりやってくるひとたちを、あのひとは礼儀正しすぎて追い帰せないだけ」
「あのひとってのが何者で何をやってるのか、それを知りたいものだね」とトムはなおも言う。「いまにきっとつきとめてやる」
「いますぐにでも教えてあげられるわよ」とデイジー。「ドラッグストアとかを持ってたの、ドラッグストアをたくさん。あのひとが自分で作った」
すっかり遅くなったリムジンが私道をこちらに向かってきた。
「おやすみなさい、ニック」とデイジーが言った。
デイジーの視線がぼくを離れ、ステップの光があたっているところを探った。そこに、開いたドアから、その年流行った聞き心地のいい悲しげな小ワルツ、『スリー・オクロック・イン・ザ・モーニング』が溢れだしていた。結局のところ、ギャツビーのパーティーのさりげなさにこそ、デイジーの世界にはまったく存在していないロマンティックな可能性があったのだ。家の中にもどってくるよう、デイジーに呼びかけるあの歌の中に何がこめられていたのか? この先、見当もつかないほど遥かでおぼろな未来に、いったい何が起きようというのか? あるいは、信じられないようなゲストが到着し、それが驚いてしかるべきかぎりなく珍しい人物、若く美しい女性で、ギャツビーをほんの一目、見る。その超常的な邂逅の瞬間、揺� ��ぎなく愛を捧げつづけた
ぼくは夜遅くまで残った。ギャツビーから自分の手が空くまで待っていて欲しいと頼まれたからだ。ぼくは庭に居残った。やがていつもどおりに泳ぎに行っていた連中が、冷えきり、ほろ酔い加減で、暗いビーチから駈けあがってくる。
「デイジーは気に入らなかった」とかれは前置きもなく言った。
「気に入ってたに決まってるじゃないか」
「デイジーは気に入らなかった」と言い張る。「楽しく過ごせなかった」
かれは黙りこんだ。口には出せないほどに気落ちしているのだと思われた。
「あのひとが酷く遠く感じられるのです。中々分かって貰えない」
「つまりダンスのこと?」
「ダンス?」かれは自分が踊ったダンスというダンスをまとめて払いのけるように指を鳴らした。「親友、ダンスなんて大したことではありません」
ギャツビーがデイジーに望んでいたことは、他でもない、トムのところに行って「あなたのことなんか愛したことない」と言ってのけることだった。その発言で
「でも、あのひとは分かってくれない。昔は分かってくれるひとだったのに。私達は何時間も一緒に座って――」
そこでかれは口を閉ざし、果物の皮や破棄された贈り物や押しつぶされた花々で散らかっている小道を行ったり来たりしはじめた。
「ぼくだったらそんなに多くは求めないけどな」ぼくは思いきって言った。「過去はくりかえせないよ」
「過去はくりかえせない?」とギャツビーは疑わしげに叫んだ。「何を言うのです、勿論くりかえせますよ!」
かれは勢いよく周囲を見まわした。過去はこの家の影に潜んでいて、ただ手の届かない場所にあるだけだとでも思ったのか。
「私は何もかもを以前と同じ状態に直すつもりです」と言い、断固としてうなずいた。「あのひとも分かってくれることでしょう」
ギャツビーは過去のことを延々と話した。ぼくはいろいろと考えあわせ、かれは、自分自身のとらえ方などといった、かれにデイジーを愛させた何かをとりもどそうとしているのだ、と結論した。デイジーを愛するようになってからというもの、かれの人生は混乱し、無秩序に進行していったけれども、いったん特定の場所まで立ち返ってそこからゆっくりと全体をたどりなおすことができたならば、かれにも見つけ出せただろう、かれにデイジーを愛させたものの正体を……
デイジーの白い顔がかれに近づくにつれ、ギャツビーの心臓の鼓動はますます速くなっていく。かれは知っていた。目の前の娘に口づけを与え、己の語りようのないほどのビジョンと娘のはかない吐息を契らせてしまえば、もはや、かれの精神は神の精神のようには飛び回ることができなくなるのだ。だからかれは耳をすまして待った。星に音叉が打ちつけられるのを。それから、口づけした。かれの唇がふれたとたん、彼女はかれに向かって花開き、化身を完了させたのだ。
かれの話を聞きながら、かれのおぞましいほどの感傷を感じていると、ぼくの頭の引出しの中から何かが飛び出してきそうになった――難解なリズム、なくした言葉の断片、ぼくがずっと昔にどこかで耳にしたもの。一瞬、それが言葉として形をとりそうになったけれど、ぼくは声を失ってしまったかのように口を開くことしかできなかった。そこに、一介の空気の振動どころではない、もっと苦闘を要する何かがこめられていたのだろうか。だが、それは音になりえず、ぼくがもう少しで思い出せたものが伝えられる機会は永遠に失われてしまった。
0 コメント:
コメントを投稿